SSブログ

何故かアクセスが2倍に!?

昨日、このブログのアクセス数の伸びが突然普段の2倍ほどになっていました。
ネコPC.jpg
それに気づいたのが朝方だったのですが、その時点では記事の更新もしておらず、最後に記事を更新してから半日以上経っていたので、どうして急にアクセスが伸びたのか分かりません。分からないのにログインするたび妙なペースでアクセスが増えていくのを見ているとどうにも原因が知りたくなり、慣れないブログの機能をあれこれいじって原因を探していました。

スポンサードリンク


アクセス解析を開いてページ別を見ると先日書いた『プライドが高くて迷惑な人』を読みましたの記事のみにアクセスが集中して流入しています。しかし、この記事は昨日の時点ですでに3つほど前の記事になっており、普段だったら既に一日2~3アクセスあればいい方の位置づけです。「そうすると、記事自体がランキングか何かに紹介されたのでは?」と思い、ソネットブログのテーマ別の記事ランキングを検索してみました。結果はNO。いくつか以前の記事がランクインしていましたが、いずれも40番代とおそらくアクセスアップにはつながらないであろう位置であったし、『プライドが~』の記事はそもそもランクインすらしていませんでした。「じゃあこのブログ自体がランクインしたか?」とも一瞬考えたのですが、それはないですね。昨日の時点でテーマ別ランキングで97番。ランクに表示される25番圏内にはまだまだの位置です。
結局原因は分からないと諦め、何気なく自分で書いたその記事を開いてみると…ようやく分かりました。設置したばかりのSNSボタン、Twitterボタンが押されていたんですね。「SNSでのシェアは影響力が大きい」とホリエモンも言っていましたが、なるほど確かにそうだと思いました。さらに「誰がシェアしてくれたのかな」となんとなく気になってリンク先に飛んでみると、出てきたTwitterユーザーは何と、著者本人の片田珠美さんでした(ビックリ) ご本人が僕の記事を読んでツイートしてくださったんですね。
これが現代のネット社会の特徴というかすごいところというか、僕のような普通の大学院生が書いた書評が、ベストセラー作家本人に読んでもらえ、さらにそのフォロワーに対してシェアしてもらえるということが起こるんですね。この「すべてのユーザーのフラット感」と「レスポンスのスピード感」はかつて無かったことのはずです。一昔前なら、大学院生の書籍への感想は仲間のゼミ生と話すくらいが関の山で、著者本人に読んでもらおうと思ったらファンレターを書いて出さないといけなかったでしょう。それも、シェアやレスポンスはおろか、読んでもらえるかどうかすらわからないというハードルの高さです。
というわけで昨日はネット社会の恩恵を少し感じられた一日でした。ブログも継続していればこうして軽いブレークスルーが起こることがあるんですね。

スポンサードリンク


ちなみにTwitter効果は一日くらいで切れ、現在のところアクセスのペースは通常に戻ってます笑
まだまだ継続が大切ですね。これからもたくさんの人に役立つ本の要約・書評ができればいいなと思っております。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。